「マイルド貧困」なる言葉をなんかのニュースで見て、なんでも流行りそうな名前つければいいと思ってんじゃねぇよ( *`ω´)と思いつつ、あぁこれは自分も当てはまるわwと痛感しているたまごですこんにちは。
今のご時世、銀行にお金を預けてもなんの特にもなりません。
年金払ってても将来きちんともらえるのかも不明。
多分自分がもらう頃には年金もらえる年齢も75歳からとかになってるだろうし。
今からなんとかしないと。
そう思い始めてからすでに数年、アラフォーになっちゃいました・・・
あと30年くらいでなんとかなるのかなぁとぼんやり思いつつ、でもなんかやらなきゃ始まらんので、ちょっと前から色々と手を出しはじめています。
軍資金0からのリスタート。
ぶっちゃけ、前の仕事をやめてからすでに1年が経とうとしているので、はっきり言って軍資金などありません。
もともと貯金が少なかった上、離職期間が長引いたのもあって、ちょっと手を出していた投資商品は一旦ほぼ全て解約しましたし。
税金がね・・・一番辛い出費でした。生きてるだけでお金を吸われるのでね・・・
そんなこんなでほぼゼロからの再スタートとなりました。
今はなんとかそこそこのお給料ももらえるようになったので、その中から捻出して作れたのが約5万円。
これを元手に少しづつまた投資に回せたらなぁと思ってます。
せっかくやるんだから、途中で投げないように公開していこうと思った次第ですw
現在手を出してる投資商品
今現在保有している投資商品は、
- つみたてNISA
- 投資信託
- 仮想通貨(投資じゃなく投機?)
こんな感じ。どれも一度引き上げたのでちょっとづつです。
仮想通貨に関しては、幸い今の価格よりもだいぶ低い価格の時に参入できたおかげ(1BTC30万くらいの時)と、トレード自体あんまりしてなかったのでそんなに損にはなってない・・・はず。
一時ブロックチェーンゲームをやった時にいくらか使いましたが、ほとんどは気になったアルトコイン数種にして、ガチホしたままです。
動かすのがめんどくさいってのもあります・・・
今後やっていきたい投資
これからやってみたい投資商品はというと、
- ウェルスナビ
- iDeCo
- FX
実はウェルスナビの前にTHEOをやってたんですが、上記のごとく金欠時代に解約。
この記事にちょろっと書いてますねw
なぜTHEOをもう一度やらないのかというと、一旦解約したとこに戻るのが忍びないというかなんというか・・・
ただウェルスナビは10万円〜なので、1万円から参加できるTHEOも今からはじめると考えるといいのかなぁとも思いますが。
目下、ウェルスナビの必要資金10万円を作るのが目標です。
口座開設だけは済んでますw
FXも数万円程度でやってましたが上記の(ry
まぁ自分の勉強不足というのもあって、裁量トレードしててもなかなか増やせずにいたので、これを機に勉強し直し&自動売買も検討に入れる方向で考えています。
iDeCoは本当に回せるお金ができたら。
近々旦那と個人店をやる予定なので、国民年金しか保証がありません。
一生働くつもりではいるんですけど、国民年金だけじゃ絶対むりですw
iDeCoまで資金が回るようになればいいなぁ。
5万円で何ができるか
ウェルスナビが10万円〜なので、まずは別口でそこまで貯めつつ、いま手持ちの軍資金5万円をどう振り分けるかが問題です。
サクッと2倍にできたらいいんだけど。
現在パパッとお金を入れられるのは、投資信託とFX、仮想通貨。
まずは手堅く、投資信託
投資信託は楽天証券にNISA口座を持っていて、月5000円ずつですが積立もしてます。
楽天ポイントがなんやかんやで貯まるので、ポイント投資もしつつ。
先日銀行口座の整理をしまして(前職前々職・・・の給料振込銀行が指定だったので銀行口座を10コくらい持ってましたw)、使わないとこは解約、手数料やらなんやらを考えて楽天銀行をメインに使っていくようにしたので、どっぷり楽天人間です。
なのでまずは投資信託をコツコツやって行こうかなと思ってます。
ハイリターンは望めないですが、手堅い系。
ちょっと冒険、FX
前に手を出してたってのもあるんですが、やっぱり気になるFX。
以前までは全て裁量でトレードしてて、ぶっちゃけ相場に張り付いてらんなくて投げてしまったっていうのもあります。
兼業トレーダーにはなれなかった・・・
本当ならFXの裁量トレードの技術が身につけば一生もんなんでしょうけどねぇ。
初心者に毛の生えたくらいの技量の自分には高い壁でした。
でもね。
やっぱり捨てがたいんですよね、あの仕組みが。
レバレッジがかけられる、無茶しなければ自分の資金が0になるくらいで済む。
環境を構築する作業は好きなので、EAに任せてみようかなとも思っています。
幸い、MT4の環境と口座、入出金のルートは揃ってますし。
MT4立ち上げっぱなし動かしっぱなしでも、マイニングよりはうちのMacちゃんに負担はかかりませんしw
あんまり冒険しすぎもアレなんで、少額小ロットでちまちまやってみようかな〜と思ってます。
今は様子見、仮想通貨
現在だいぶ下火というか、去年がフィーバーしすぎてた感のある仮想通貨ですが、Zaifさんもハッキングされて業務改善命令が出たし、bitFlyerさんもちょっと前にわちゃわちゃしてたし・・・
BITTREXにもBINANCEにも出金手数料の方がかかるんじゃ?ってくらいの額しか置いてない。
というわけで、今現在はコインは取引所にはほぼ置いてなく、ウォレットにてガチホ中です。
もともとそんなに大量に持ってたわけでもなく、あまりのめまぐるしさについていけない感もあったので、気になったコインだけ買って放置しておりましたw
今からさらに資金を突っ込もうとかもあまり思わないので、今あるコイン達をあっためる方向で行こうと思います。
このコインたちがうっかり爆上げしたら報告しますw
まぁ色々考えてますが、まずは投資信託をメインに入金していこうかなと。
今後の報告にご注目いただければ幸いです。
ではでは(´∀`*)