先日、私のオカンが誕生日を迎えました。62歳、オーバー還暦です。
私のオカンは私が覚えてる限り、ずっと人の世話をしています。
私が中学生になる頃には共働き家庭のイトコの世話、イトコは3姉弟なので足掛け10年以上・・・
イトコの世話が終わるとじーちゃんが脳梗塞でぶっ倒れ、しばらくじーちゃんの介護をしてたかと思うとオカンの兄弟が熟年別居で出戻り、じーちゃんが亡くなった今は腰を悪くしたばーちゃんの世話をしています。
私は母子家庭で母の実家で育ってきたため、じーちゃんばーちゃんもおじさんたちもオカンの実父実母、実の兄弟です。
家族の繋がりがあっていいんですが、高齢家庭であることには間違いありません・・・
幸いじーちゃんもばーちゃんも寝起き、風呂トイレくらいは自分ででき、ボケてもいないので介護と言っても過酷なものではないのでしょう。
肝心の一人娘は嫁には出したが実家にはたまにしか顔も出さず、孫も作る気はないという親不孝っぷり。
そんな娘を寛大な?放任主義で好きにやらせてくれているのには本当に感謝しています。
母へのプレゼントに悩む
そんな親不孝娘なので、母の日と誕生日にはささやかな孝行心を出して毎回何かしらプレゼントをするようにしています。
母の日はばーちゃんも楽しめるようにスイーツのギフトを送ってるのですが、誕生日プレゼントとなるとちょっと悩みます。
何を悩むってプレゼントのネタ。
私が一人っ子なので、兄弟でお金を出し合ってちょっとリッチなものをあげよう!とかできないし、ばーちゃんの世話があるから旅行とかも行けません。
オシャレにも興味が薄い上、物持ちがいいので同じものをあげれない・・・
実際昔あげたバッグや財布はまだまだ現役で使ってくれています。
アクセサリーも時計くらいしかしません。
グルメも小洒落すぎてると「美味しいは美味しいんだけど味がよくわからん」とか言いますからねwあげた甲斐が薄れるw
親世代あるあるだと思います。
SK-IIめっちゃ高くて震える
それで今年は消耗品にしよう!と思い、スキンケア用品をあげようかなと。
以前伊勢丹で漁った基礎化粧品のサンプルを色々あげたら結構喜んでいたんですよね。
服に興味がなくて普段化粧もしないけど、基礎化粧品なら毎日使うし、肌が調子良くなれば女性なら嬉しいはず。
オカン世代のエイジングケアといえばSK-IIだ!!という軽い気持ちで、ラインで揃えてあげようとしたんですが・・・
あまりの値段に震えましたw
気に入ってもらえたら毎年のプレゼントの定番になるし、母の日にもあげれたらサイクル的にいいかなと思ったんですが・・・
化粧水で2万円ってwトライアル約2週間分で1万円ってw
ちょっと私の世間知らずっぷりもアレでしたが、普段500mlで500円弱の化粧水を使ってる身としてはビビりました・・・
気に入ってもらえたところで続けられなかったら意味がない。
オカンに自腹で買わせるなんてもってのほか。
そんなわけで憧れのSK-IIは諦めましたw
SK-IIもどきと噂の韓国コスメがあった
「もどき」というと聞こえが悪いですが・・・
SK-IIといえば「ピテラ」。酵母から生まれた成分だそうで。
そんな「ピテラ」的な成分を含み、巷ではSK-IIと同じ成分ではるかに安い!と噂の商品がありました。
それがこちら。
普通トライアルセットだと現品より少ない量のもののセットですが、ここのは現品のセット。大容量!
オカンの肌に合うことを願いつつ。
気に入ってくれるといいなぁ。
フロムネイチャーのセットの(オカンの)感想
個人輸入になるので、日付指定はできないうえ、プレゼントラッピングなどもできないので価格がバレバレwまぁしょうがないw
※ここからは私のオカン個人の感想です
- なんか届くのは知ってた(荷物がそのうち届くとは言っておいた)けど、箱開けたら全部韓国語で書いてあって何がなんやら分からんかった
- 調べたらSK-IIと同じなんだって!?すごいじゃん!
- 数日使ってみての感想
化粧水・・・普通?まだよく分からんけど今までのよりいい
美容液・・・すごくいい!
乳液・・・なんかいい感じ
クリーム・・・まだ使ってない
安定のためにならなさ!!さすがオカンやで・・・
なんかこう、「翌朝の肌がモチモチしてました!」とか「毛穴が目立たなくなりました!」みたいな感想を聞きたかったんだよ私は。
個人的には美容液(スポイトついてるやつ)がお気に入りだそうです。
肌荒れも起きなかったそうで一安心。
調子いいなら母の日&誕生日のプレゼント候補として定期的に送ってあげてもいいかなと思っています。
ちょうど半年毎くらいなので。
これプラススイーツとかにしても1万円くらいなので、貧乏な娘にはありがたいことです・・・
単品ごとでもそんなにお高くないので、オカンの調子が良さそうならそのうち自分も試してみようかなとも思います。
アラフォーなのでね・・・
ではでは、今回はこの辺で(*´∀`*)